IMG_5641

報道のとおり、細田健一候補予定者は自民党非公認との党本部決定が下されました。

私は昨年2月、いわゆる10増10減に伴う選挙区調整の結果、党本部決定により、次回(今で言えば今月27日投開票の衆議院議員総選挙)においては細田健一が小選挙区、国定勇人が単独比例となり、苦渋の選択ではありましたが、当該決定を受け入れ、細田健一さんにもその旨明言してまいりました。

この約束を私は最後まで忠実に果たしてまいる所存です。

幸いにも、当該報道が流れた直後、佐藤信秋新潟県連会長にもお話し申し上げたところ、会長からもまた「県連としては細田健一さんを新2区の公認に相応しく上申したところであり、そのスタンスは今でも変わらない。県連としては引き続き応援していこう」との言葉をいただき、また同じく、報道によれば新潟県連として推薦することが決まったようです。

となれば、益々、細田健一候補予定者を再び国政に送り出すべく、兎にも角にも尽くしていかねばなりません。

この私の思いを自ら裏切ることがないように、また誤解を受けることがないように、率直な気持ちを吐露させていただきました。

ちなみに、今日は終日、ほそだ健一DAYです。