IMG_4663

先日、環境大臣の代理として、自見消費者担当大臣が主宰する「食品ロス削減会議」に出席してまいりました。

環境省は廃棄物処理(削減)と循環経済促進の観点から本会議に参画しているのですが、個人的には極めて良い巡り合わせの機会をいただいております。

というのも、まだ暑かった8月のこと…

三条市にある「新潟県フードバンク連絡協議会」さんにお邪魔して、フードバンクの現場で実際に起こっていることと制度設計や行政機関の考え方との間に生じているギャップに苦しんでいる姿を目の当たりにしてきたからです(例えば、フードバンクを必要としているご家庭は日々生活を営んでいる地域のコミュニティからはその利用を知られたくない、その結果、他市町村のフードバンクを利用する傾向が高くなっているにも関わらず、制度運用がそうした発想に立脚していないなどなど…)。

フードバンクそのものは他省庁の所管ではありますが、同じ会議の構成員として少しでも運用の改善に寄与できればと考えておりますし、その一端には既に着手したところですが、早く具体的な結果を報告できるように頑張ってまいります。