IMG_6468

県内ワースト5にランクインするどころか、他の交通事故多発現場と比べて圧倒的に交通量が少なく、事故率としては群を抜いて高い田上町の後藤大橋交差点。

先日、今年中の重層的な対策事業の実施を約束していただいた新潟県の副知事、県警本部長のところへ、その御礼と引き続きの注視のお願いにお邪魔してまいりました。

お邪魔するに当たり、拙ブログでも以前紹介申し上げた、事故多発要因の1つとして考えられていたスマホの地図アプリによる同交差点への優先誘導の解除について、私の立場からも直接アプリ会社にお願いをしてきたところですが、お陰様で当該企業の皆さまのご協力により、訪問の前日までに同交差点への優先誘導の解除を確認することができました(車載型カーナビについては新潟県警さんより既に要請済)。

私たちのお願いを聞き届けていただき、速やかにアルゴリズム変更を実行いただいたアプリ会社各社の皆様方に厚く御礼申し上げます。

こうした数々の対策の実行により、事故が激減していくことを期待しますし、予断を持たずに経過を注視し、都度都度遅滞なく対応してまいる所存です。

まずは皆さん、国道403号小須戸田上バイパスを使ってまいりましょう!