
明日の予算委員会分科会での質疑ですが、①午前10時半から11時までの30分間、第二分科会で総務省関係の質疑を、②午後1時から1時半までの30分間.第八分科会で国土交通省関係の質疑を行うこととなりました。
インターネット中継はされるようですので、国定勇人の初陣、質問デビューにご関心の方はご視聴いただき、画面越しに応援いただければ幸いです!
ちなみに、質問内容ですが…
第二分科会では、①除排雪、②緊急自然災害防止対策事業債、③郵便局の有効活用、についてを、第八分科会では、個別事項として、①国道8号栄拡幅、②国道289号八十里越区間、③国道403号新津バイパス拡幅、④仮称江南駅新設構想、⑤小須戸橋架替、⑥大郷橋架替、についてを(予算委員会分科会のみ個別案件を質問することが許されております)、全体事項として、①地方整備局の人員拡充、②市町村の防災力強化、③公共下水道事業の柔軟運用、についてを予定しております。
今回の質疑を通じての省庁のやり取りなど感じることがたくさんありますが、それらについてはまた後日改めて…