IMG_6394



私のYouTubeチャンネルで今晩18時から配信する動画は、先週に引き続き、マルト長谷川工作所さんのロケ動画となります。

さて…

マルトさんの工場もそうなのですが、燕三条地域のものづくりの工場を訪れると、妙な懐かしさを覚えるのです。

匂い、音、機械、そして空間…

どこかで感じたこの感覚…

IMG_6372


記憶を辿ると、幼稚園や小学校時代に染み付いた感覚なのです。

私が幼少期を過ごした神田神保町は印刷製本の街で、友達の家もそうした工場を経営しているところがあって、あの油の匂い、ガシャンガシャンとプレス加工のように裁断する機械の音、油が染み込んだ薄暗い土間のある工場(マルトさんの工場は動画のとおり綺麗なので、私が記憶するこの空間構成だけは違いますが…)などなどが燕三条の工場で感じる感覚に見事に合致するのです。

まさに郷愁を覚える感覚ですね。

だから余計に思い入れてしまうのですかね⁉︎

でも、そうした経験を持たない方々にも魅力を覚えていただけることは私が保証します!

そんな体験ができる「燕三条工場の祭典」ももう間もなくですが、詳細を把握次第、またお知らせします!