
本日午前5時35分、新潟地方気象台より「大雪と雷及び突風に関する新潟県気象情報」が発表されました。
その要旨は「新潟県では、10日朝にかけて大雪に厳重に警戒し、交通障害が発生する可能性を考慮して、不要不急の外出を控えるようにしてください。上越・中越・下越では除雪が困難となる積雪となるおそれがあります」ということです。
交通障害が生ずると、消防、救急、警察といった緊急車両が迅速に現場に駆け付けることが困難となり、助かる命も助からなくなります。
私を含め誰もが数分後、心筋梗塞を発症する可能性があります。そうなれば、救急車が迅速に駆け付けてくれなければ、助かる命も助からなくなります。
つまり、今日不要不急の外出を避け、自分のクルマを行動に出さないことは、今不幸なことに発症してしまった「誰か」を救うだけでなく、数分後の「貴方」を救うことにも繋がるのです。
というわけで…
「自分の家の前に一度も除雪が来ない」「家の周りを除雪した途端に除雪車が雪を置いていった」とか様々な思いがあるとお察ししますが、ここはグッと堪えて、今日一日は極力、共に家の中で過ごしましょう。
もちろん私にも様々な思いが交錯しておりますが、終日家の中で過ごすつもりです。
さて…
家の中で何をしよう…